菅原神社の月並祭

菅原神社の月並祭

八幡神社から数百メートル先にある兼務社の菅原神社の月並祭を執り行いました。

氏子様が仕事前でも参加できるようにと
早朝6時半から祭事は始まります。
神仏習合でお大師様の様なご本尊も一緒にお祀りされています
蝋燭をつけて祭事をするところなども神仏習合の名残です。

ここには池があり、その中には“ナマズ石”が沈んでいます。由来は雨ごいに使っていたとか

ナマズ石と言えば地震とか想像してしまいます
奈良も大昔、大地震があったとあります
実際は雨乞い以外にも利用されていたかもしれませんね。