-
ブログ
令和七年 乙巳
令和七年 乙巳 元旦 午前零時より開門いたしますたくさんのお振る舞いをご用意させていただきます。寒い […] -
ブログ
令和六年度産 御神田米がご家庭でも楽しめます
先週、はせ掛していた赤米を脱穀しました。 令和六年度 御神田作業はここで終了となります。 今年は暑さ […] -
ブログ
大師堂護摩供養
八幡神社の南に下った場所には御分霊社があり、その横には弘法大師の座像や役行者の像がある「大師堂」があ […] -
ブログ
令和六年 鎮守の杜コンサート 開催
日時:令和6年10月27日(日) 午前10時~15時30分まで 場所:元石清水八幡宮境内にて 主催者 […] -
ブログ
真菰で作るしめ縄ワークショップ(令和5年)
真菰で作るしめ縄ワークショップ(令和5年) 10時から12時 しめ縄ワークショップ講師:中山恵美賀さ […] -
ブログ
動画配信のお知らせ
皆様、突然の動画配信すみません。「立初創成大学設立へ向けて」という動画を配信しました。全力で応援をし […] -
ブログ
令和5年お田植え祭
6月4日に開催されたお田植え祭 https://hachimanjinja.net/80000/wp […] -
ブログ
鬼は外!福は内!
2月3日は節分 -
ブログ
大明神の大寒行列祭
大寒の日に万直し大明神の大寒行例祭が執り行われました。 今年は例年よりとても暖かく、穏やかな一日でし […] -
ブログ
記念碑建立
奈良の元石清水八幡宮の旧境内に鎮座していた富ノ宮跡に、記念碑を建立いたしました。 除幕式は9/1日で […]